*** 写真をクリックして下さい *** |
![]() |
[ 子ども後ろ日よけ帽子 ] 陽射しが強い時のために作りました。 段々キュロットスカートとお揃いです。 後ろ部分が肩まで被い、案外かわいい! |
![]() |
[ アンパンマンのベスト ] 大好きなアンパンマンのベストを作ってみました。 綿の糸で編んだ上に毛糸で刺繍しました。 姫ちゃんの反応はイマイチです。 |
![]() |
[ スモックとズボン ] 80cmスモックとラメ入りニットズボンです。 襟ぐりのバイアステープも紫にしてみました。 |
![]() |
[ マフラー付きニット帽子 ] ほぼ長方形に編んで、後ろ頭を閉じました。 英国製のウール100%の毛糸で、可愛くできました。 |
![]() |
[ 新生児ロンパース ] 某ベビー服メーカーの形を参考に型紙を起こし、 次女が選んだ綿ニットで作ってみました。 片方の足部分まで開きます。使い勝手はまだ不明。 |
![]() |
[ 新生児ベストセット ] 長女が帽子とベストを作成。 ボタンの位置が1段ずれているのはご愛敬。 私が靴を作成。 |
![]() |
[ 新生児長着 ] 長女がミシンで縫いました。 私がレースなど手縫い部分作成。 |
![]() |
[ ロッキングベビーベッド ] もちろん、手動スイングです。 できれば、心拍数位の揺れにしたかったです。 布は義母の若い頃の帯です。 |
![]() |
[ 日傘 ] 「39.シニアご婦人帽子の作り方」の帽子の 余り布で張りかえました。 |
![]() |
[ 三角バッグ ] マチ10cmに出し入れ口を作りました。 背中側に携帯ポケット、脇にペットボトル入れ。 |
![]() |
[ ガウン ] 囲み製図を修正して作りました。 ツイードと杉綾織の混じった布です。 |
![]() |
[セーター] ゆうゆさんから頂いたニットで作りました。 原型から直断ちでロックミシン縫いです。 胸のダーツは衿に移動し、 オフタートルっぽくしました。 |
![]() |
[ フェイクレザーの帽子 ] 端切れで作ってみました。 ブリムの縫い代をブリム側に倒した所 ふっくらとした二重の感じで面白い。 |
![]() |
[ オーバーブラウス ]製図 素材はサマーウール100%です。 前が交差して、脇のボタンで吊っています。 脱ぎ着の為に袖ぐりはたっぷりしています。 |
![]() |
[ フリースのコート ] 袖口のフェイクファーが足りませんでした。 付け足したいです。 フリースは案外寒いそうです。 |
![]() |
[ ストール付きコート ] 杉綾織のウールです。 ストールは後ろでくっついています。 ポケットは玉縁ポケットにしました。 |
![]() |
[ ケープ ] 製図 黒のフェイクファーを付けました。 表,裏ともウール100%の布です。 表布に黒の細いストライプが入っています。 |
![]() |
[ 男性用のハーフコート ] 杉綾織のウールです。 比翼でボタンは見えない様にしました。 |
![]() |
[ 別布のアンサンブル ] 上着は羽織のリフォームです。 ワンピースは縮緬で作りました。 袖山の高い服は動きにくいので、 低くしていますが、ちょっと目立ちますね。 着るとそうでもありません。 |
![]() |
[ スーツ ] 上着は千鳥格子です。 襟の所は伊達襟の感じにしました。 スカートは昔のコートのリフォームです。 |
![]() |
[ オーバーブラウス ] 製図 前身頃と前袖と前後のスカートのような部分が 一枚の布で出来ています。 直断ちで作りました。 プリーツ加工の黒のパンツと合わせます。 |
![]() |
[ Pコート ] 通学用コートです。 学校でも販売していますが びっくり値段でした。 テーラカラーの倒しは40°にしました。 |