簡易おんぶ紐の作り方簡易おんぶ紐ですので、お子さんがすり抜けて落ちることの無いように必ず手を添えてください。 長さ調節があまりできません。 仮縫いをして自分とお子さんに合った長さでおつくりください。 図の中に子供を結ぶ紐とあります。見本は付いていませんが、紐を付けた方が良いです。 おんぶ紐を子どもの脇から背中に当ててから、その紐で子供の胸前で結びます。 それで固定してから、親が腕を通します。そうしないと紐が落ちておぶいにくいのです。 これは私の反省点からのものです。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ご感想、疑問点がありましたら おしゃべり室へどうぞ |
***** 材料 ***** プラスチックバックル 1個 それに合う綿テープ 子供を結ぶ綿テープ(黄色の四角が付け位置で、30cmもあればOK!) ***** 作り方 ***** |