タイトスカートの作り方
ウエストとヒップを測ります。それぞれに好みのゆるみを加えた出来上がり寸 法決めて下さい。

その出来上がり寸法のウエストとヒップの差が24cm〜32cmの方用の型紙です。その他 の方は、ダーツ等を変えなければなりませんので「おしゃべり室」まで、お問い合わせください。

出来上がり寸法を、下のボックスに半角数字で入力し、計算ボタンを押してください。スカー ト丈は、膝丈で型紙を作り、それからお好みの丈にカットしたり伸ばしたりします。

ウエスト
ヒップ
 A =
 B =
 C =
 D =
 E =
 F =
 G =
 H =

 
 
注意点
  • ウエストから腰丈とウエストから膝丈を測ります。
  • 縦が膝丈で、横がヒップの1/2の四角(緑線)を描いてから、から寸法を描いていきます。
  • ダーツは中心線を入れてください。
  • ウエスト分の紙を残して、型紙を切ります。
  • ダーツをたたんで、ウエストラインをなだらかなカーブになるように引き直します。
  • ウエストにはいせ込み分として5mmを入れています。
  • 体型により多少の修正が必要になる場合がありますので、初めての時は仮縫いをして、型紙を直して下さい。
  • 縫い代は、仮縫いをする時は多めに取り、仮縫いの必要がない時は必要分をキチンと取ります。
  • 縫い代の始末は、裏地を付けないようでしたら、最初にぐるっとしてしまうか、ミシンをかけたつど始末します。
作り方
  1. コンシールファスナーでなければ、ファスナー部分に接着芯を張ります。

  2.  
  3. ベンツに接着芯を張ります。左スカートのベンツ角にも力布として丸い接着芯を張ります。

  4.  
  5. 左スカートのベンツ持ち出しを折って、後ろ中心線をベンツ奥まで続けてミシンで縫います。

  6.  
  7. ファスナー付けをします。

  8.  
  9. ダーツや脇線にしつけをかけてベルトを付け、仮縫いをする。ダーツは中心線を折り、片方の印通り図-1のように カーブに縫います。

  10.  
  11. 良ければ、本縫いにダーツ、脇線にミシンをかける。

  12.  
  13. 裾線を折り上げて、ベンツ部分と共に仕上げる。

  14.  
  15. ウエストの縫い代をいせ込む。脇線を真ん中に前後7〜8cm位ずつに1cm分をいせ込む。これは、腰のカーブと前から見た時にベ ルトの方が出っ張らないようにです。

  16.  
  17. ベルト布をウエストにミシンで縫います。

  18.  
  19. ウエストの縫い代にインサイドベルトをしつけ糸又はミシンでウエストの縫い線にあわせて縫い付けます。図-2

  20.  
  21. インサイドベルトを包みながら、ベルト布を折ってまつるか落としミシンで縫います。

  22.  
  23. カギホックを付けます。
  おめでとう、出来上がり



 
 
タイトスカートからAラインスカートにする時

  1. ダーツ下の青色線を切る。
  2. 青丸点を交点にして、ダーツを狭くしていくと下部分が開いてくる。
  3. 好みの分量だけ開きます。
  4. 中心と脇は、3の切り開いた分量の半分を書き足します。
  5. 脇裾は直角にして、裾線をなだらかなカーブで引き直す。
  6. 前後スカートとも同じように修正する。
  • ご感想、疑問点がありましたらおしゃべり室へ どうぞ