(男性 Mサイズ、ヒップ96cm迄)
この製図は本からのものですが、
布は薄手の綿が良いと思います。
サイズの変更は幅の36cmと29cmを同じだけ
|
![]() |
[ 縫い方 ]
- 前開を図を参照して縫います。
- 黄色の縫い代の始末を左右それぞれする。
- 右前の持ち出しを、1cm縫い代の三つ折りにしてミシンをかける。
- 緑の線にミシンをかけ、左右の前股上をを縫い合わせる。
- 左前の見返しを、1cm縫い代の三つ折りにしてミシンをかける。
- 左前にボタンホールを作る。
- 持ち出しと縫い代を左に倒し、図の様に表から縫い止める。
- 後ろ股上を縫い合わせて、縫い代の始末をします。
- 前後の脇線をスリットまで縫い合わせて、縫い代の始末をします。
- 前後の股下線を縫い合わせて、縫い代の始末をします。
- 裾線を1cmの三つ折りにして、スリットの押さえミシンと続けてぐるっと縫います。
この時、スリットの縫い代が裾の三つ折りの上になるように角を作ります。
- ウエストの縫い代を8mmにして、三つ折りにしてミシンをぐるっとかけます。
- 下図を参照して、ゴム部分を縫って下さい。
- ゴムを通して出来上がり。